FlashPlayerのバージョンが低いか、インストールされていません。
一発に泣き伝統の一戦で勝ち越しならず
巨大化、高速化が進む野球界の中でストレートの球速はほとんどが130km/h台。決して速球派ではない先発の秋山がいとも簡単にアウトを積み重ねる。序盤3回をパーフェクト、4回2死から初安打を浴びたが巨人の4番・岡本をレフトフライに打ち取り、5回は三者凡退と前半に2塁を踏ませなかった。
6回に1死1塁から先制の一発を浴びたこともあり「真っすぐが少し散らばっていたので、それを上手く利用して試合は作ることができたと思います。ただ、相手に先制点を与えてしまい、リードされている状況でマウンドを降りてしまったので悔しいです」と反省の言葉を残したが先発の役割をしっかり果たした。
打線は6回、2死から佐藤輝が初球をレフトスタンド最前列まで運ぶ。
「点を取られた直後だったので、ホームランという形でまず1点返すことができて良かったです」
2試合連続となる本塁打は逆方向への一撃、1点差に迫った。
反撃ムードを作り7回には2番手の及川がマウンドへ。1点差の緊迫した終盤戦、若手投手にとっては負担の大きい場面で1死1、2塁としてしまうが守備のビッグプレーが2年目左腕を救った。センター前方への浅いフライを近本が捕球するとそのまま内野手のような機敏な動きで2塁ベースへランニングスロー。ショートの中野も難しいバウンドの送球をグラブに収めて併殺を完成させた。
その裏には四死球とワイルドピッチで2死2、3塁と一打逆転のチャンスを作る。しかし代打の北條は打席途中に相手投手が代わる難しいシチュエーションで1本が出せない。
1点ビハインドの8回は岩崎が巨人の上位打線を抑え、9回は馬場が三者凡退。流れを作ると最後の攻撃は1死から梅野が四球を選ぶ。同点の走者を出すと矢野監督は代走に植田を起用。大事な走者となった植田は4度の牽制をかいくぐり盗塁を成功させた。お膳立ては整ったが歓喜の瞬間は訪れず。それでも矢野監督は「1本出なかったなという印象ですけど全体的には何とかしようという姿勢は出してくれた。全体的に下がってとかそういった感じはないので、しっかりまた明後日からの試合に繋げていきます」勝負事に結果はつきもの。過程がしっかりしていれば現在の高勝率は続くはずだ。