試合情報

レクタングルバナー

一軍試合速報

TOP > 試合情報 > 一軍試合速報

FlashPlayerのバージョンが低いか、インストールされていません。

  • 最新のスコア
  • テーブルスコア
  • 試合経過
  • ベンチ入り選手
  • 選手コメント
  • 戦評
  • 熱狂メーター

2被弾に泣き日本一の夢、ついえる

今季最後の甲子園は負けたらシーズン終了という土俵際の一戦となった。崖っぷちのゲームになりふり構っていられない。才木と村上がブルペン待機。先発マウンドには大竹を送った。大竹は6月21日に交流戦でソフトバンクと対戦し、その試合では5回まで1安打無失点に抑え勝ち投手になっている。この日も古巣相手に強烈な恩返しをお見舞いした。

60キロ台のスローボールも織り交ぜ緩急で前後をズラし、厳しいコースを突いて芯を外す。内野ゴロのオンパレードで5回2死までパーフェクトピッチング。前半を60球で1安打無四球無失点に抑えた。先頭打者に安打を浴びた6回も次打者を併殺打に打ち取り無失点、プレッシャーのかかるマウンドで大役を果たした。

「メンタルな部分ですが自分が攻撃側という気持ちで、大胆にいくところはいく!強い気持ちで攻めることができました。結果的にコントロール出来ているボールも多かったので試合を作ることができたと思います。なんとか自分の役目を果たすことができてよかったです」

打線も2回に2つの四球で2死1、2塁と走者をためると坂本が三遊間を破る。レフト前へ先制の適時打を放った。

1点リードの5回にも大竹、近本の連打から2死1、2塁としチャンスで佐藤輝に打順をまわした。ここでソフトバンクは左サイドのパワーピッチャー、ヘルナンデスをぶつけてきたが佐藤輝のスイングが上回った。7球目をセンター前に弾き返す。どうしても欲しかった貴重な追加点を叩き出した。

2-0とリードして迎えた7回は及川がマウンドへ。難しいライナーはセンターの近本が捕球してアシスト。2死1、2塁のピンチでは好打者の近藤を見逃し三振に仕留めた。

8回は石井が登板。盤石リレーのはずだったが同点の2点本塁打を浴びてしまう。それでも2死1、3塁からライト前に抜けそうな当たりはファーストの大山が好反応で止める。スーパープレーでチームを救った。

試合は2-2のまま延長戦へ。10回は村上がリリーフ登板。走者をためたがきっちり無失点で切り抜けた。しかしイニングを跨いだ11回、勝ち越しアーチを浴びてしまう。追い詰められたその裏、佐藤輝の四球で同点の走者を出したがチャンスを広げられない。日本一の頂には届かなかった。

総力戦で臨んだ頂上決戦を制することはできなかったがNPB史上最速優勝の偉業が色褪せることはない。黄金期を迎えたチームが立派に2025シーズンを戦い抜いた。