- 阪神タイガース Women 9/7(日)試合結果について
- 2025年09月07日 更新
女子硬式野球クラブチーム「阪神タイガース Women」(以下 阪神TW)が、本日、2025年度関西女子硬式野球リーグ(ラッキーリーグ)第5節において桃山学院大学(以下 桃山学院)と対戦しましたのでその結果をご報告させて頂きます。
9月7日(日)12時45分開始 あじさいスタジアム北神戸
第5節
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
桃山学院 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 4 |
阪神TW | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
(桃山学院)玉城、坂本-下村、藤井(観)、藤井(幸)
(阪神TW)樫谷、植村、右田-田垣
▽二塁打 富田、田中(桃山学院)
星川(阪神TW)
試合経過・戦評
阪神TWにとってのラッキーリーグ後半戦初戦は、桃山学院とのリーグ戦無敗同士の対決となった。
両チーム無得点が続いた5回、桃山学院は阪神TW先発樫谷を攻め、先頭の田中が二塁打を放ち、二死二、三塁のチャンスをつくると富田の中適時打で2点を先制する。
7回には、阪神TW3番手右田を攻め、中村の安打、杉山の死球、山本の四球で二死満塁とし、このチャンスに再び富田が左適時二塁打を放ち2点を追加する。
反撃したい阪神TW打線は、再三チャンスをつくるものの、桃山学院 玉城・坂本を打ち崩すことが出来ず、今シーズン初めてとなる完封負けを喫し、ラッキーリーグ後半戦は黒星スタートとなった。
コメント
植村美奈子選手(1イニング三者凡退の好投)
ラッキーリーグの後半戦初戦、何としてでも勝ちたかったですが悔しい結果になってしまいました。
全日本選手権に向けて一人一人が課題を克服して良い形で目の前の試合に臨めるように頑張ります。
これからもご声援よろしくお願いいたします。
関西女子硬式野球リーグ(ラッキーリーグ)について
関西女子硬式野球連盟が主催する4リーグ (エキスパート1部・2部、アクティブ、フレッシュ)に分かれての総当たり戦。 2025年度は、エキスパートリーグ(クラブチーム・大学・専門学校)1部のみ、7チームによる2回戦制での総当たり戦となる。※他のリーグは、1回戦総当たり戦となり、9月に開幕予定。
阪神タイガースWomenは、エキスパートリーグ1部に所属し、全12試合を行う。過去の戦績は2021年度優勝、2022年度3位(優勝:東近江バイオレッツ)、2023年度3位(優勝:大阪体育大学)、2024年度優勝。